日誌

学校日誌

学校が始まりました

9月になり,学校が始まりました。

秋は行事がいっぱい計画されています。
お楽しみに。

出校日/水泳部激励会

8月1日は出校日です。
学校に元気な子どもたちの声が帰ってきました。

8月3日に行われる水泳大会の激励会を開きました。








夏休みプール

夏休みに入りました。

暑い日が続いていますが,子どもたちは元気です。

夏休み前集会

夏休みを前に,夏休み前集会を開きました。

まずは,力だめしの表彰から。
満点賞,優秀賞の表彰をしました。



次に,夏休みを迎えるにあたって,先生方のお話を聞きました。

まずは校長先生から,「目標をもって,時間を有効に使うように」とお話があり,



「夏休みプールと当番」「生活」「安全」「作品」についてお話を聞きました。




夏休みの後で,みんなが笑顔で元気に学校に戻ってくることを願っています。

造形パラダイス

4年生が「名人」に来ていただいて,
シーサーづくりに取り組みました。

作品は造形パラダイスに出品します。
お楽しみに。



児童集会

児童集会がありました。

音楽部のすてきな演奏を聴いてから,
みんなでゲームを楽しみました。

通学団会

通学団会をしました。

日ごろの通学の様子をふりかえって,
夏休みプールの時刻などを確認しました。

夏休みももうすぐです。


トウモロコシの収穫

雨の合間をぬって,1年生と2年生がトウモロコシを収穫しました。
4月に自分たちで植えたトウモロコシが70日で立派に育っていました。
トウモロコシは3日間で収穫しきらなければいけないそうです。
今日はベストな日でした。一番おいしいトウモロコシを持ち帰ります。


陸上部激励会

明日,6月29日(土)は,第65回 市内小学校陸上競技大会です。
大会を前に激励会を行いました。


応援団をリーダーにエールを送りました。

7
陸上部からは,日ごろの練習が披露されました。




大会では力を出し切ってがんばってください。