日誌

学校日誌

部活動オリエンテーション

大崎小にはサッカー部,バレーボール部,陸上部,水泳部,駅伝部そして音楽部があります。子どもたちは学年・学級の枠を超えた仲間とともに活動するなかで,友情や絆を深めています。

今日の昼放課に4年生から6年生に向けて 部活動オリエンテーション を行いました。

自分の選んだ部活動で,目標に向かって努力し,力を伸ばして活躍してほしいと思います。

なかよし班発足会

大崎小学校にはなかよし班(縦割り班)があります。

今日は2時間目に新しいなかよし班の発足会をしました。

新しい班で,顔合わせをして。。。

みんなで楽しくゲームをしました。


一年間,よろしくお願いします。

避難訓練

1時間目に,今年度はじめての避難訓練をしました。

放送をよく聞いて,教室での一次避難,そして運動場への二次非難をしました。
ほとんどの人が口を閉じて,しっかりと避難することができました。

退任式

退任式がありました。
お世話になった先生方とのお別れの会です。

代表がお礼のことばを伝えました。


先生方のお話を聞きました。


みんなでお別れしました。
先生方,いつまでもお元気で。

始業式

始業式です。校長先生のお話です。


校長先生から担任の先生を発表していただきました。


6年生の決意発表。立派でした。

新任式・始業式

4月8日は新任式から。
新しく大崎小に9名の先生を迎えました。

入学式

新1年生を迎え、平成31年度がスタートしました。
第1回目の学校日記をお届けします。
本年度もホームページをよろしくお願いします。

4月5日,入学式が行われました。

はじめは,6年生と一緒に入場です。


ちょっぴり緊張している1年生は、とてもお行儀よく入学式に参加しました。校長先生とPTA会長のお話も、一生懸命聞きました。



6年生もはりきって迎えました。