日誌

2022年4月の記事一覧

令和4年度 162名でスタート!

 4月7日(木)、今日は令和4年度の始業式でした。子どもたちはみんな元気いっぱいに登校し、教室からは「おはようございます!」「おねがいします!」の声が学校中に響きました。162名の子どもたちで大崎小学校の令和4年度が始まりました。今年も子どもたちの笑顔あふれる大崎小学校になると思うと、とても楽しみです。今年度もよろしくお願いいたします。

新通学班で登校しました。どの班も元気いっぱいのあいさつができました。

新任式の様子です。

始業式には、今年もみんな真剣に臨むことができました。

わくわく・どきどき、担任の先生の発表です。担任の先生が紹介されるたびに、歓声があがりました。

6年生の児童代表の言葉です。最上級生として大崎小学校がよりよくなるために取り組みたいことを発表しました。


一斉下校では、運動場に響き渡るような大きな声であいさつができました。

令和4年度 入学式

 4月6日(水)、今日は令和4年度の大崎小学校入学式でした。桜が満開となった天気も心も暖かなこの日、大崎小学校ではぴっかぴかの1年生18人が仲間入りしました。元気いっぱいの1年生の笑い声が響き、新しい1年の始まりを感じました。明日は始業式です。また元気いっぱいの大崎っ子たちが登校するのを楽しみにしています。
















明日は入学式です

 令和4年度が始まりました。今年度も、大崎小学校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 明日は入学式です。今日は新6年生が登校し、入学式の準備をしました。明日の天気予報は「晴れ」。きっとすばらしい入学式になると思います。

校庭の桜は満開です。
新入生のみなさん。大崎小学校のみんなが、みんなを待っています。