学校行事

2022年11月の記事一覧

職業レディネステスト学習会

 2年生が行う職業レディネステストを今年度は1学期に実施し、先日結果が返ってきました。生徒それぞれが検査結果の用紙を手にして、その見方についての説明会を体育館で行いました。
 講師の愛知県労働協会の白井先生に、かつて中卒3年離職率が55%であったこと、だからこそ自分の職業適性を知ることが大切であることなどを教えていただき、そこから職業レディネステストの結果の見方について具体的なお話をいただきました。
 40分ほどの説明でしたが、「画面に注目してください」という声がかかると、さっと全員の顔が上がり、話を聞ける状態になりました。その様子を見て、講師の先生から「南陽中の生徒はすばらしい」と褒めていただきました。こうした姿は日頃の積み重ねの表れです。また遠い将来を考えたときに必要になってくる力でもあります。南陽中生の長所の一つとして、これからも大切にしていってほしいと思います。


0

図書ボラさん読み聞かせ会

 コロナ禍になってからずっと行われてなかった読み聞かせ会が再開しました。在校生にとっては初めての会となります。
 昼休みに図書ボランティアさんが図書室で読み聞かせをしてくださるという呼びかけに、50人以上の生徒が参加しました。本当は聞きたかったのに満員のため、残念ながらあきらめる生徒もいたほどの盛況ぶりでした。
 図書ボランティアの早川さんが戦争にかかわる本を臨場感たっぷりに読み聞かせしてくださいました。生徒たちはじっと本を見つめて真剣に聞き入っており、その表情からは物語の世界にどんどん引き込まれていっているのがわかりました。
 貴重な機会をくださった図書ボランティアのみなさんに感謝するとともに、ぜひ次回を期待したいと思いました。

0

非行防止教室

 定期テスト3日目の午後、健全育成会の事業として非行防止教室を行いました。eネットキャラバンの方を講師に迎え、全校生徒と健全育成会の方で「インターネットの安心安全な使い方」についてのお話を聞きました。
 はじめにタブレットやスマホを持っている生徒に挙手してもらったところ、ほとんどの生徒の手が上がりました。この状況を見ると、今回の演題はまさに今の生徒たちに適したものだと感じました。一口にインターネットに気をつけると言ってもその内容は多岐にわたります。SNSのトラブルやネットいじめ、なりすまし、個人情報漏洩など、多くの内容について具体的に教えていただきました。
 ・私の親は厳しくてフィルターとかがかかっているのでイラついていたけど、「フィルタリングは親の愛」と教えてもらって、「確かに」と思いました。
 ・今回の講演を聴いて、特にSNSに気をつけたいです。メールはよく使うので言葉遣いや声が聴こえないので言い方などにも気をつけたいです。そのために送る前に一度考えてから送るようにしたいです。
(生徒の感想より抜粋)
 今回の講演が、生徒の現在のインターネットとの付き合い方を見直す機会になることを願っています。

0

2年 ビジネスパーク

 11月8日(火)5,6時間目に2年生を対象としたビジネスパークを行いました。
今年は全部で10の講座を開設し、総勢20名に及ぶ講師の方々にお越しいただくことができました。
 講師の方々は職業が異なるため、どの講座も受講してみたくなる魅力的なものばかりです。生徒は5時間目に1つ、6時間目に1つ選んで受講しました。
 ・全力を出して挑戦し、夢に向かって歩む姿勢はすごくかっこいい。
 ・講座を受けて、ポジティブに生きていきたいと思いました。
 ・講師の方を応援したくなりました。私も何らかの形で恩返しがしたくなりました。
                           (生徒の感想より抜粋)
 遠い将来を考えていく上で、とても有意義な機会となりました。
 ご尽力いただいた皆様、ありがとうございました。




0

青少年健全育成のつどい

 11月3日(木)にライフポートとよはしで「青少年健全育成のつどい」が行われました。会の中で、南陽中学校生徒会が青少年賞を受賞しました。
 受賞理由は「清掃ボランティア活動を地域協力者とともに自主的に行っている」という、南陽中学校の「さ~くりん」の活動の実績が認められたものでした。今年で5年目を迎えた「さ~くりん」の活動に携わったすべての人(在校生・卒業生・地域の方々など)が受賞したということになります。
 表彰式当日は、生徒代表が市長と北ライオンズクラブの会長より表彰状を受け取りました。多くの人が見守る中、南陽中学校生徒会が表彰されたことで、これまでの生徒たちのがんばりが報われ、今後の「さ~くりん」活動推進の励みになることと思います。

0