学校行事

学校行事

第2回避難訓練

 今からちょうど100年前の1923年9月1日、関東大震災が起こり、多くの犠牲者を出しました。それを教訓として、9月1日を防災の日とし、日本各地で防災訓練が行われています。本校でも、本日避難訓練を実施しました。
 緊急地震速報の訓練放送で、生徒たちは速やかに身を守るために机の下に潜りました。その後、運動場への一次避難の後、津波から避難をするために、再び校舎の3階・4階へ移動しました。(本来は、歩道橋を使って高台へ避難するのですが、今回は歩道橋が壊れた想定です。)
 指示を待っている間も、黙って座って待機しており、真剣に訓練に取り組んでいる様子がうかがえました。
 地域の一員として、万一の事態が発生した場合でも、落ち着いて行動できるように、この訓練で学んだことを生かしてほしいと願っています。




0

2学期始業式

 酷暑や大雨などに翻弄された夏休みも終わり、一足早く南陽中学校の2学期がスタートしました。
 始業式では、夏休み中に行われた大会・コンクール等の表彰、校長先生の話、校歌合唱を行いました。校長先生の話では、2学期はあいさつ、清掃、歌声の南陽中の三本柱を意識して取り組んでほしいというお話をいただきました。まだ蒸し暑さの残る体育館での式でしたが、生徒たちは、集中してお話を聞いており、よいスタートがきれそうだと感じました。


0

市総体選手激励会

 いよいよ7月1日(土)から市内総合体育大会が始まります。3年生にとって、今まで取り組んできた活動の集大成になります。
 これに先立って、6月30日(金)に本校体育館で選手激励会を行いました。選手入場後、各部活動による決意表明を行いました。その後、選手たちの大会での健闘を願って、1・2年生の有志による応援団の演舞を行いました。練習期間はとても短かったですが、気持ちのこもった、迫力のある演舞でした。選手たちに応援団の熱い思いが伝わったと思います。
 夏の大会は暑さとの戦いでもあります。熱中症対策をしっかりして、ベストを尽くしてくることを願っています。


0

いのちの日講演会

一学期期末テストの最終日の6月23日の午後、南陽中学校「いのちの日講演会」を開催しました。
 演題『命の大切さを考える』~子どもたちを被害者にも加害者にもしないために~として、「少年犯罪被害当事者の会」の一井 彩子 氏に講演をお願いしました。
 ご自身のお子さんを少年犯罪で亡くされた経験から、「思いやりをもつこと、相手の立場に立つこと、人の痛みがわかる人になってほしい」という願いを生徒たちに伝えていただきました。また、「被害に合わないようにすることは難しいかもしれないが、加害者にならないようにすることはできる」という話から、こうした事件を繰り返してほしくないという気持ちが伝わってきました。実体験をもとにした話に、生徒たちはいつも以上に真剣な表情で話を聞いていました。
 あたりまえの日常が突如として奪われてしまうことのやりきれない気持ちが伝わり、毎日を精いっぱい生きなくてはいけないという気持ちをもつことができました。「いのち」を大切さを改めて考える日となりました。


0

南陽春季五輪

 5月とは思えないほどの暑さの中、南陽春季五輪が開催されました。練習時間や準備期間も短い中、時間を有効に使って、工夫した練習を行ってきました。
 今回の南陽春季五輪では、学級目標発表、有志によるソーラン節、各学年による学級対抗全員リレーを実施しました。
 学級目標発表では、各学級ごとに作成した学級旗を掲げ、それぞれのクラスが工夫を凝らし、学級目標に込められた思いを伝えました。有志によるソーラン節では、170名を超える生徒が参加し、朝早くから練習を積み重ね、本番では迫力のあるソーラン節を披露しました。 
 全員リレーは学年ごとに学級対抗で行いました。運動が得意な生徒も苦手な生徒も自分の精いっぱいの走りで、学級のために頑張りました。今回の南陽五輪の「一笑懸命」のテーマどおり、最後にはどのクラスも笑顔で競技を終えました。
 今回の南陽春季五輪では、学級集団の絆を深めました。9月に行われる秋季五輪では、今回以上の笑顔が見られることを期待しています。



0

授業参観

 4月27日(木)の午後、本年度最初の授業参観が行われました。多くの保護者の方に来校していただき、生徒たちの活動の様子を見ていただきました。
 授業参観では、学級担任による授業を行いました。学級活動や教科の授業などさまざまな活動でしたが、どのクラスも担任の教師とともにいきいきと活動する様子がご覧いただけたかと思います。
 その後、PTA総会、学年懇談会にもたくさんの保護者の皆さまに参加していただきました。今年度も学校の活動にご理解とご協力をお願いします。


0

退任式

 昨年度末の人事異動で南陽中を去られた12名の先生をお迎えして、退任式が行われました。
 はじめに、太鼓部による演奏を披露し、その後、退任された先生方お一人お一人からお言葉をいただきました。先生方らしいユーモアあふれるお言葉や、思いのこもったお言葉に生徒たちも真剣な表情で聴いていました。
 先生方の新たな環境でのご活躍をお祈りするとともに、次にお会いしたときに、今よりいっそうすばらしい南陽中の生徒を見ていただけるようにしていきたいと思いました。
0

新入生歓迎会


 入学式から約一週間が過ぎました。4月13日、本校の体育館にて新入生歓迎会が行われました。吹奏楽部による演奏で体育館へ入場した1年生の表情はやや緊張した様子でしたが、先輩たちの温かな雰囲気によりしだいに笑顔が見られました。
 前半は、生徒会企画による学校施設をクイズ形式で紹介したり、南陽中学校の三本柱である「挨拶」「清掃」「歌声」を劇を交えて1年生に伝えました。
 その後、各部活動ごとに工夫して活動の様子を紹介しました。どの部活動も魅力的な紹介ができました。
 たった60分間ほどの会でしたが、1年生の表情から先輩たちの温かさや学校の雰囲気が伝わったように感じました。
0

第1回避難訓練

 4月10日、本年度第1回目の避難訓練が行われました。緊急地震速報により震度5強の地震がまもなく起こるという想定で避難が行われました。すばやくシェイクアウトの姿勢をとり、その後、速やかに屋外へ避難しました。
 誰もが本当に起こった場合を想定し、真剣な表情で、頭部を保護しながら急いで運動場へ避難できました。実際に災害が起こったとき、いかされる訓練ができました。
 職員が被害状況の確認や残留生徒の有無を確認している間、生徒たちは誰一人私語することなく座っている姿に、担当者から「黙って待っている姿がとても立派でした」とお褒めの言葉をもらいました。大きな地震がいつ起こってもおかしくないからこそ、常にもしもの場合を想定し、行動することが大切であると感じました。



0

令和5年度入学式・始業式

 
あいにくの雨天の中、令和5年度入学式・始業式が行われました。
 155名の新入生を迎え、2年生152名、3年生148名、総勢455名で令和5年度をスタートしました。
 体育館で行われた入学式は、新入生、保護者、新一年生担任を含む数名の職員のみで行いました。新入生代表生徒の誓いの言葉では、これから始まる中学校生活に対する期待を述べていました。
 その後、各教室で放送による始業式が行われました。どの生徒も、しっかりと放送に耳を傾け、校長先生の式辞を聴いていました。
 いよいよ来週から本格的に学校生活が始まります。生徒の皆さん、保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いします。
0