学校行事

2019年9月の記事一覧

後期生徒会役員選挙

 9月25日(水)の6時間目に、後期生徒会役員選挙を行いました。後期生徒会には9名の生徒が立候補しました。立会演説会では、それぞれの立候補者が各自の公約を発表したり、意気込みを述べたりしました。「NOSポストを活用して要望を聞く」「TPOをわきまえたあいさつの活性化」「地域にもあいさつの活性化を広げる」「生徒中心の学校づくりを推進する」「三本柱(あいさつ・歌声・掃除)をより確かなものにする」など、どの立候補者も南陽中学校をよりよい学校にするために力を尽くしていきたいという思いを全校生徒の前で発表しました。自ら学校のために行動しようとした9名の生徒の演説を聞き、非常に頼もしく思いました。また、その演説を聞く全校生徒の様子からは、南陽中学校のリーダーを誰に任せるかを真剣に考えている様子がうかがえました。

0