2020年5月の記事一覧

感染症予防対策 その2

 今日は、全学年の登校日でした。
どの学年も「マけてソ」の約束を守って生活しました。「マけてソ」の「ソ」、ソーシャルディスタンス。人との距離をとることはなかなか難しいことですが、意識して生活しています。


 姿勢が良かったです。すばらしい。


 大村小学校周辺の田んぼ。稲作の準備が進んでいます。


 来週は6月。やっと学校が始まります。
0

感染症予防対策 その1

 本校でも新型コロナウイルス感染症予防対策を行っています。

【登校後】
・登校後は手洗いをしてから、教室に入ります。手洗いの場所は、学年で別れています。
・担任が検温チェック表を机上で確認し、朝の健康観察を行います。
・健康観察が終わり次第、朝の活動を行います。

【手洗い】
・外遊び前後、トイレ後、読書前、給食の前、掃除後などに、30秒間ていねいに行っています。
・仲間のための手洗い、自分のための手洗いを意識して取り組んでいます。

【教室での過ごし方】
・仲間の机や机上の物をさわらないようにしています。
・仲間との距離をとるようにしています。
・出入り口、天窓、運動場側上の窓は常時開放しています。
・扇風機を効果的に利用しています。

 4、5年生は人数が多いので、教室の棚を運び出し、少しでも広く使えるようにしました。


0

少しずつ活動が始まりました

 少しずつ、少しずつ学校での活動が始まりました。ウサギ小屋横の畑に、夏野菜を植えた子どもたちがいます。ピーマン、ナス、ミニトマト、キュウリが植えてあります。夏が楽しみですね。大きくなるように、おまじないをしました。


 身体測定、視力検査も少しずつ始めました。子どもたちは、距離を保ち静かに並んでいました。新型コロナウイルス感染症予防対策を意識して活動でき、とてもうれしいです。


0

やっと・・・

 大村っ子が学校に戻ってきました。4月8日の登校日以来です。
 教室から声が聞こえます。教室を歩く音がします。運動場を走る音がします。一つ一つの音が心地よい半日でした。25日からグループ登校ですが、いよいよ学校再開です。授業が始まります。


 田植えが終わりました。学校休業が長引き、子どもたちが田植えをすることはできませんでしたが、この後は、5年生が育てていきます。秋が楽しみです。


0

学校探検

 1年生が、20・21日に、保健室、職員室、校長室の場所を確認したり、入室の仕方を練習したりしました。

 校長室では、校長先生と話したり、校長室の置物や大村小の航空写真を見たりしました。


0

30秒間の手洗い

 登校後、子どもたちは、手洗いをしています。とてもていねいに30秒間手洗いができ、新型コロナウィルス感染症予防への子どもたちの意識が高いことがわかりました。


 きちんとできるように家で声をかけてくださった保護者のみなさんのおかげです。
0

19日はBグループの登校日でした

 今日は、朝から雨です。Bグループの子どもたちは、雨の中、交通安全に気を付けて、元気に登校してきました。


 今日は、ウサギのキャラメルも子どもたちのお出迎え。


 みんなが学校に着く頃には、雨もあがり太陽が出てきました。しかし、たいへん蒸し暑い1日となりました。


 両腕を広げた距離を保って生活しています。しかし、この距離を保つことは、なかなか難しいですね。


 朝、保健の先生から、守ってほしい「マけてソ」についての話がありました。
4つの約束を守って、生活していきましょう。
0

Aグループ登校日

 今日は、Aグループの子どもたちの登校日でした。久しぶりでも、交通安全に気をつけて登校できました。


 自分のために、みんなのために、手洗いをします。


 教室では、密にならないように、離れて座っています。


 子どもがいる学校は、よいものです。

 19日は、Bグループの登校日です。みなさんと会えることを楽しみにして、学校で待っています。
0