日誌

2022年3月の記事一覧

保健の先生の授業(5年生)

3月16日(水)、5年生の教室で、保健の先生よる「けがの手当て」の授業が行われました。子どもたちは、担任の先生ではない先生の授業に緊張しながらも、いつも以上に真剣に取り組んでいました。

 

卒業式予行練習

3月16日(水)、2時限目に卒業式の予行練習を行いました。本番と同じ流れで、動きを確認しました。どの子たちも緊張しながら、真剣に取り組んでいました。きっと、立派な卒業式になると思いました。

 

河津桜が満開です

3月15日(火)、このところ暖かさで、校庭の河津桜が満開になりました。今週末の卒業式の天気が心配です。雨が降らないことを祈るばかりです。

 

ゆめの森前掲示板

3月14日(月)、今日は昨夜からの雨も上がり、ポカポカ陽気です。ようやく、暖かくなってきました。今週の金曜日、18日には卒業式があります。いよいよ、6年生は卒業です。
ゆめの森前掲示板も、卒業バージョンに替わっています。今年の卒業式も心に残る卒業式になると思います。

新班長・副班長会

3月11日(金)、20分放課に「新班長・副班長会」を体育館で行いました。今日は、新しい班になってからの登下校の様子などの確認をしました。
大勢が体育館に集まると、友達とついつい話をしてしまいがちですが、今日は誰一人話をせずに集まることができました。さすが、班長・副班長です。
これからも班員が安全に登下校できるように、気配りをよろしくお願いします。