日誌

2024年2月の記事一覧

1年昔遊びの会

2月14日(水)2,3時限目に1年生が、植田老人会のかたと一緒に「昔遊び」を楽しみにました。コロナ禍前は、毎年行っていたのですが、コロナの影響でここ3年間は行われていませんでした。久しぶりの会でしたが、子どもたちはお年寄りのみなさんと楽しそうに遊んでいました。老人会のみなさん、本当にありがとうございました。これからも植田の子どもたちをよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

長放課

2月13日(火)、今日は清掃なしの長放課の日で、給食後に35分間の放課がありました。今日は、とても穏やかな日で、気温も高く絶好の運動日和でした。先生がたも運動場に出て、子どもたちと一緒に遊んでいました。

 

 

 

 

2年生九九検定②

2月9日(金)、今日は2時限目に2年2組の子が「九九検定」を受けに、校長室を訪ねてきました。子どもたちは、少し緊張気味でしたが、慣れてくるにしたがって、校長先生が出題する九九の答えをスラスラ言っていました。合格した子には、「合格証」をいただきました。合格した子たちはとっても嬉しそうでした。

 

 

 

授業参観

2月8日(木)2時限目に、今年度最後の授業参観がありました。1年は凧作り、6年はスマホ・ケータイ教室の出前授業を。また、他の学年は担任の先生による授業を公開しました。どの学年の子どもたちも、集中して授業に取り組んでいました。また、保護者の姿を見つけた子どもたちは、とてもうれしそうでした。

 

1年

 

 

2年

 

 

3年

 

 

4年

 

 

5年

 

 

6年

 

 

つくし

植田っ子展

2月8日(木)、9日(金)の2日間、「植田っ子展」が開催されます。図画工作の授業で制作した作品が廊下等に掲示されています。どの作品も力作ぞろいです。保護者のみなさまにおかれましては、明日が授業参観ですので、その際にご覧になっていただきたいと思います。ここでは、作品の一部を紹介します。

 

 

 

 

いなほトーク

2月7日(水)、今朝は「いなほトーク」が各教室で行われました。いろいろなテーマについて、自由に発言をします。この活動は、自分の意見をみんなの前で言えることや、友達の意見をしっかり聞けることをねらいとしています。どの学級も温かい雰囲気の中で、行われていました。

 

 

 

 

2年生九九検定

2月6日(火)2時限目に、2年生が校長室に「九九検定」を行いに来ました。子どもたちは校長室に入る時には、かなり緊張をしていましたが、「九九検定」が始まると、どの子も校長先生が出す九九をスラスラと答えていきました。合格した子には、校長先生から「合格証」をいただきました。2月9日(金)には、2組の子が検定に来ます。合格できるように頑張ってください。

 

 

 

 

朝会

2月5日(月)、今朝は朝会がテレビ放送で行われました。最初に、表彰がありました。その後、校長先生よりお話がありました。2月21日(水)に、今年度お世話になった地域のかたがたを学校にお招きして、「ありがとう集会」を行われるので、お世話になったかたがたへの感謝の気持ちを表しましょうということと、みなさんが、元気に毎日元気に学校生活を送ることが、一番の恩返しですというお話でした。最後に、「今週のめあて」について、担当の先生からお話がありました。

 

 

放課の様子

2月2日(金)、昨日と打って変わって、今日は寒い一日でした。しかし、植田っ子は、放課になると元気よく外で遊んでいます。

 

 

 

さて、明日2月3日(土)は節分です。夜は、家で豆まきでしょうか?また、晩御飯には恵方巻を食べるのでしょうか?今年の恵方は「東北東やや東」だそうです。

そして、その次の日、2月4日(日)は立春です。暦の上では、春になるということです。まだまだ寒い日が続くと思いますが、だんだん春の足音が聞こえてくるような気がします。

授業の様子

2月1日(木)4時限目に、家庭科室で5年生がエプロンを作製していました。どの子も真剣に針を使ったり、ミシンを使ったりして、マイエプロンを作っていました。出来上がりが本当に楽しみですね。