日誌

2024年3月の記事一覧

6年生を送る会

3月5日(火)2,3時限目に「6年生を送る会」がありました。今年は、5年ぶりに全校児童が体育館に集まって、行うことができました。どの学年の出し物も心がこもった素晴らしいものでした。クイズがあったり、一緒にゲームをしたり、6年生の子たちも本当に楽しそうに会に参加していました。企画をしてくれた5年生のみなさん、本当にお疲れさまでした。

 

 

 

 

朝会

3月4日(月)、今朝は月に1回の朝会がありました。まず始めに表彰を行いました。その中で、今年度3回行われた「漢字コンクール」と「計算コンクール」で、それぞれ3回とも満点を取った6年生の子たちの表彰をしました。全部満点なんて、本当に素晴らしいですね。

校長先生からは、進学・進級する1か月後の自分の姿を想像し、残りの1か月をしっかり過ごそうというお話がありました。

最後に、全員で「ありがとうの花」を歌いました。

 

 

ゆめの森前の掲示板

3月になりました。3月3日(日)は、桃の節句(ひな祭り)です。ゆめの森前の掲示板が、「ひな祭り」バージョンに変わっています。図書ボラのみなさん、いつもありがとうございます。

 

 

 

また、ゆめの森の中には、地元の折り紙サークル「ミックスベリー」の方々が作られた作品が掲示されています。こちらも、子どもたちは、いつも楽しみにしています。「ミックスベリー」のみなさん、いつもありがとうございます。