学校行事

学校行事

なかよし班対抗リレー

 なかよし班対抗代表リレーの練習を運動場で行いました。順番の確認、入場の仕方などを教えてもらいました。

 高学年の鉢巻き姿から、気合が伝わってきました。 
0

運動会全校練習

 今日から運動場で、運動会の練習が本格的に始まりました。体育主任の先生からの諸注意の後、整列の位置を確認したり、行進の練習をしたりしました。
 日差しも強くなってきました。熱中症にも気をつけながら練習を進めていきます。水分補給がしっかりできるよう、水筒やタオルを忘れず持たせるよう、ご協力をお願いします。
0

運動会練習がはじまります

 運動会「なかよし班対抗リレー」の代表メンバーを集め、メンバーの確認をしました。本格的な練習は明日からスタートします。けがのないようにt練習をしてほしいです。2週間後の運動会が楽しみです。

 5月2日には、運動場に目印をつけたりラインを引いたりしました

0

高根カレッタウォーク

 本年度は、遠足を見直し、「高根カレッタウォーク」を実施しました。たてわり班の結びつきを深め、高学年が高根小学校のリーダ-としての自覚をもてるようにするとともに、子どもたちの思い出に残る楽しい行事となるように計画しました。
 天気にも恵まれ、校舎の中や外、いろいろな場所でクイズやゲームに挑戦しました。昼食の弁当は、班で相談して選んだ場所でいっしょに食べ、昼休みには班ごとに楽しく遊び、なかよし班のつながりを深めました。
 班長がリードしました

 運動場にて

 校長室にて

 ストラックアウト

 お弁当タイム


 お弁当の後のなかよし班遊び

0

認証式

 令和5年度認証式が行われ、令和5年度前期の学級委員と委員長、運営委員の子どもたちに、校長先生から認証状が渡されました。どの子どもたちも認証状を堂々とした態度で受け取ることができ、「今年もがんばるぞ」という意気込みが感じられました。

0

授業参観・学級懇談会・引き取り訓練

 本年度最初の授業参観が行われました。人数制限をなくし、たくさんの保護者の方々に来ていただく形の、これまで通りの授業参観ができました。また、学級懇談会へも多数の保護者の方々にご参加いただき、本年度のスタートが気持ちよくできました。
 <授業参観>







<学級懇談会>


<校長あいさつ・放送にて>

 懇談会後に実施した、緊急時の引き取り訓練では、体育館に子どもたちを集め、通学団単位の引き渡しをしました。コロナ対応の時とは違う形でしたが、スムーズに訓練を終えることができました。安心安全な運営を心がけていきたいと思っています。
<引き取り訓練>

 本年度もよろしくお願いしたします。
0

第1回 委員会

 本年度第1回目の委員会がありました。新しいメンバーとなり、仕事の確認や役割分担をしました。今年の委員会活動が、どのように進められていくか楽しみです。


0

1年生を迎える会

 1年生を迎える会が行われました。今回は、全校児童が体育館にに集まて行う集会形式の迎える会は、4年ぶりとなりました。間近で子どもたちの楽しそうな表情が見られ、素敵な時間となりました。
 6年生といっしょに入場

 各学年の出しもの




 真剣に上級生の活躍を見る1年生

 1年生も一人一人、自己紹介をしました


 なかよし班発足会を同時に行いました

 カレッタ君 登場!

  校長先生の話
0

退任式

 3月末で高根小学校から異動した5人の先生方を迎えて、退任式を行いました。高根小での思い出の話を聞いた後、全校で校歌を歌いました。久しぶりの全校の子どもたちの歌声で、先生方を送ることができました。



0

聴力検査

 聴力検査が行われています。静かな場所で実施しますが、待っている子どもたちも、しっかりと協力しなければなりません。子どもたちは。検査中だけでなく、待ち時間もじっとしてがんばっていました。

0

避難訓練

 本年度第一回目の避難訓練を実施しました。地震不が起きた時の対応、火事が起きた時のこと、運動場への避難等、どの場面でも落ち着いて行動することができました。新1年生も誰も騒ぐことなく、しっかりと行動できました。


 避難が完了した後、保健の先生から、出血した時の応急処置の方法を教えていただきました。

0

居住地確認

 授業後に、担任が学級の子どもたちの居住地確認をします。家庭訪問という名称を「居住地確認」に変更しました。以前のように各家庭で保護者のみなさんにお声掛けしませんが、いざという時のために、確認だけさせていただくようにしています。
R5居住地確認.pdf
0

明日から給食

 明日から1年生以外の学年で、給食がスタートします。白衣が個人のもので当番活動をする初日となります。配膳室の中では、明日方の給食に備えて、配膳員の中尾さんが準備をしてくださっていました。
0

通学団会 付き添い下校

 新年度初めての通学団会がありました。新しい班での登校、新6年生が、がんばっています。
 通学団会議の様子

 付き添い下校で帰る子どもたち

 春の光を浴びながら、気持ちよく歩いていました。
0

学級開き

 始業式の後の学級指導。新年度がスタートしました!




 新しい教科書が配られました
0

新任式・始業式

 令和5年度 新任式・始業式が行われました。
 新しい先生5名の紹介と、それぞれの先生方からのお話がありました。高根小学校の子どもたちの元気なあいさつをほめてもらいました。

 始業式 代表児童の言葉
 今年がんばりたいことを、しっかり話すことができました。

 校長先生のあいさつ
 「話し合い活動を楽しみましょう」という話がありました。

 お話をしっかり聞くことができました。

 担任発表
 1年間よろしくお願いします!
0

入学式

 4月6日 令和5年度の入学式を行いました。35人全員が元気に入学式に参列しました。担任の先生から、一人一人名前を呼んでもらうと、大きな声で返事ができました。


 担任紹介

    来賓祝辞

駐在所の崎須加さんのお話

 5年生の歓迎の言葉

 カレッタ君も登場しました

 教室での様子

0

修了式

 令和4年度修了式がありました。放送を通しての修了式となりましたが、代表の子どもたちが、しっかりと修了証を受け取ることができました。
 新年度スタートとともに、体育館での集会や行事を再開する予定です。
0