学校行事

2022年11月の記事一覧

マラソン大会試走

 マラソン大会に向け、学年団ごとに試走を行っています。25日は低学年と高学年が、実際に本番と同じようにコースを走りました。風もなく晴天で、絶好のコンディションで走ることができました。28日には中学年が試走を予定しています。
 本番まであとわずか。自分の目標目指してがんばりましょう!



0

第2回学校評議員会

 11月24日(木)に第2回学校評議員会を行いました。評議員の方々を学校にお迎えして、授業の様子を見ていただきました。残念ながら今年もいっしょに給食を食べていただくことができませんでしたが、子どもたちの学習の様子や校内の作品を見ていただきました。



 授業参観の後、会議室で意見交換などをしました。貴重なご意見を聞かせていただきました。
0

体力づくりスタート

 12月1日(木)のマラソン大会に向けて、今日から体力づくりがスタートしました。毎日しっかり走って、自分の記録を少しでも伸ばせるように、がんばりましょう!
0

学習発表会

 11月12日(土)学習発表会を実施しました。子どもたちは、それぞれの役割を果たしながらしっかりと発表することができました。多数の保護者の皆様に見ていただくことができました。ありがとうございました。
1年生 「おとうとねずみチロ」

2年生 「高根のすごい人 み~つけた」

3年生 「3年生でチャレンジ‼~新しい冒険に出発だ‼~」

4年生 「47都道府県」

5年生 「High five~体や言葉で思いを伝えよう~」

6年生 「たかね防災マン6★TV」

 校長あいさつ(6年生保護者向け)
0

なかよし班遊び

 今日はなかよし班遊びの日でした。暖かくなり、運動場で体を動かす子どもたちも気持ちよさそうでした。



 室内でも快適に、楽しんでいました。
0

学習発表会 校内発表

 今週末の学習発表会の校内発表会を実施しました。全校児童を体育館に集合させることができないため、他の学年が体育館で発表する様子を、教室のテレビモニターで視聴しました。

 どの学年の子どもたちも、大きな声でしっかりと発表することができました。本番では保護者の方々の応援で、今日以上にパワーアップしたすばらしい発表ができると思います。ご期待ください。




0

学習発表会に向けて

 来週土曜日の学習発表会に向けて、どの学年も練習・準備の佳境を迎えています。体調を整え、発表会本番では、これまでの練習の成果をしっかりと発表できることを祈っています。
 5年生の練習の様子↓
0