学校行事

2021年1月の記事一覧

なかよし班遊び

 今日は水曜日。昼の長い休み時間に、なかよし班遊びをしました。朝、雨がやみ外の活動もできました。
 運動場では、学年を超えて、ドッジボールやはじめの一歩を楽しむ姿が見られました。


室内でも遊び方を工夫して楽しんでいました。
0

なかよし班の写真

 昇降口の掲示板に、なかよし班ごとに撮影した写真が貼られています。どの子どもたちも、とてもいい表情をしています。保護者の皆様に見ていただく機会がないのが残念です。
0

なかよし班遊び

 3学期になって初めてのなかよし班遊びをしました。教室や体育館、出会いjホールや運動場で6年生が企画し、楽しい時間を過ごしました。6年生は小学校生活が残り3か月もありません。貴重な時間を大切にして、高根小学校での思い出をたくさん作って卒業してほしいですね。


0

避難訓練(不審者対応)

不審者が6年生の教室に侵入したことを想定した避難訓練を実施しました。
生活安全課と警察の方を講師としてお迎えして行いました。
先生も不審者を取り押さえる訓練をしました。

教室で静かに身をひそめる子どもたち

コロナ感染予防対策のため、各教室でテレビ画面を通して話を聞きました。

0

3学期 始業式

令和3年1月7日(木)令和2年度の3学期がスタートしました。
3年生と6年生の代表の子どもたちが、今年がんばることを発表しました。
式の中で、いろいろなことにチャレンジする年にしようと話をしました。各教室では、真剣に話を聞く姿が見られました。


0