学校行事

2021年7月の記事一覧

1学期終業式

 7月20日1学期最後の日。終業式をテレビ放送で行いました。
 終業式の中で、5年生の代表がこの1学期にがんばったこと、そして2学期に力を入れたいことを堂々と発表しました。コロナ禍でも、子どもたちはそれぞれ目標を決めてがんばっています。
 充実した夏休みにしていきましょう。
0

お話の会

 本年度最初の「お話の会」が行われました。これまで、コロナ感染予防のため開催できませんでしたが、愛知県のまん延防止措置が厳重警戒措置に移行され、豊橋市も感染レベル2となり、予定通り実施することができました。


 1年生にとっては、初めてのお話の会でした。子どもたちのすてきな笑顔がたくさん見られた会となりました。

0

なかよし班遊び

 久しぶりになかよし班遊びをしました。高学年の班長さんたちが考え、企画・運営をしました。残念ながら雨が降っていたため、外での活動はできませんでしたが、多目的室や体育館などを上手に使って、室内で楽しく遊ぶことができました。

 教室や出会いホール カードを使って遊ぶ子どもたち


 体育館や多目的室も使いました

0

通学団会

 7月になり、1学期を振り返る通学団会議を行いました。並び方やあいさつの仕方はどうだったか、班で話し合いました。安全な登下校について、改めて考える時間になりました。

0