2019年4月の記事一覧

なのはな会

なのはな会の4人の方々が今年の活動の打合せにいらっしゃいました。1年生から4年生の読み聞かせをしてくださいます。楽しみですね。
なのはな会のみなさんが「いつでも楽しい仲間を募集しています。どなたでもできます。気軽に声をかけてください。」と言ってみえました。連絡をお待ちしているそうです。問い合わせは、西郷小学校(教頭)までお願いします。

運動会の練習開始

運動会の練習が始まりました。5・6年生は、スタンツです。けがをしないように協力してがんばります。応援していますよ。


図工の授業

西郷小学校の高学年の図工は、専門の青山先生にご指導いただきます。今日から図工の授業が図工室で始まりました。今日のテーマは、「ローラーの達人」です。いい絵が描けたかな?




遊具の使い方(1年生)

今日は、体育で遊具の使い方を勉強しました。小学校には、少し高さのある遊具もあります。けがをしないように上手に使ってね。




体力づくり(2年生)

2年生は、体力づくりのためにサーキットトレーニングに取り組みました。ボール投げ、一本橋渡り、逆上がり、短距離ダッシュなどです。来月は、運動会もあるので体力をつけていきたいですね。