2019年10月の記事一覧

野外活動⑦「海岸レクリエーション」

海岸に降りて砂浜で海岸レクリエーションをやりました。雄大な太平洋は、波も穏やかでとても気持ちがよかったです。ビーチフラッグやみの虫ジャンプ、二人三脚などで盛り上がりました。
















野外活動⑥「朝の活動」

これまでにくらべて少し気温が低かったですが、気持ちのよい朝を迎えました。ラジオ体操で体をほぐした後、味噌煮込みうどんづくりをしました。体を動かした後なのでとてもおいしく食べることができたようです。










野外活動⑤「自然の家の夜」

夜、きれいな月が見えていたので加藤先生が天体望遠鏡をセットして見せてくれました。クレーターまでくっきりと見えました。ミーティングが終わってテントとバンガローで就寝です。お休みなさい、明日もがんばろうね。














野外活動④

10月は、早く日が落ちて暗くなります。楽しみにしていたキャンプファイアーです。いろいろな出し物やゲームで盛り上がりました。火を使わないトーチトワリングもとても幻想的でした。










野外活動③「飯ごう炊さん」

いよいよ飯ごう炊さんです。5年生が昨年の経験を生かして4年生と一緒に協力して準備しました。どの班も上手にできました。おいしそうなみんなの顔が印象的です。