日々の様子

2019年1月の記事一覧

推薦入試事前指導



 1時間目、武道場にて推薦入試に臨む3年生の事前指導がありました。今週水曜日30日に私立高校と専門学校の入学試験が一斉に行われます。インフルエンザが流行中ですが、体調を万全にしてがんばりましょう。

1,2年実力テスト


 今日1,2年生は、実力テストを行いました。公立高校の学力検査と同じ出題形式の問題です。1日で、国語、数学、社会、理科、英語の5教科に取り組みました。1教科は22点満点で、5教科の合計が110点満点となります。頭を抱えて悩んでいる様子の生徒もいます。結果が楽しみですね。

受験に向けて面接練習





 1時間目の学活の時間、3年生は受験に向けての面接練習を行いました。友達同士で質問し合ったり、担任の先生が面接官となって練習を行ったりしました。授業後には、校長先生をはじめとする進路指導委員会の先生方による「模擬面接」を行います。真剣な練習を重ね、自信をもって受験に臨みましょう。

最後の定期テスト


 3年生は、17日、18日と中学校最後の定期テストⅣに臨みます。朝の読書タイムですが、テスト2日目のため、テスト勉強をしています。みんな一心不乱に取り組んでおり、教室の扉を開けるのも音が出てしまうのでためらいました。それだけ真剣な様子が廊下にまでひしひしと伝わってきました。みんなよい点数が取れるように、最後までがんばれるとうれしいです。

生き生きと





 3連休明けの火曜日、朝から雨が降ったりやんだり。3年生女子の保健体育の授業は体育館で行っていました。卓球とバドミントンに分かれて試合をしました。テスト週間中でもあり勉強ばかりの毎日が続いていますが、笑顔もこぼれ生き生きと取り組んでいました。机にばかりかじりつくのではなく、体を動かすことはとても大切です。

朝のあいさつ運動を行いました!





 日本中寒波が襲っていますが、豊橋も「0度」を下回る今年一番の冷え込みとなっています。朝の登校時にあいさつ運動を行いました。生徒会役員、ボランティア、PTAの保護者の方にも参加いただきました。生徒の中には、手袋もはめず、ウィンドブレーカーも着ずに元気に登校している生徒もいました。

生徒議会を行いました!







 授業後、金工室にて生徒議会を行いました。マスメディア委員会から「謝メール」の提案、生活委員会からは「あいさつ運動」の提案がありました。1、2年生からは積極的な質問や意見が出ました。二つの提案ともに、賛成多数で承認されました。

もちつきを知る会




 すぐお隣の二川南小学校で「もちつきを知る会」が行われ、本校の生徒も数名参加しました。地域のボランティアの方にご協力いただき、もち米を蒸してもらいました。交代交代でおもちをついた後は、みんなで仲よくおいしくいただきました。

2019年初登校





 新しい年が始まりました。本年もよろしくお願いします。二川中学校の始まりは、掃除から始まりました。冬休み中に溜まったホコリなどをきれいにしました。






 掃除の後は、体育館で全校集会を行いました。初めに、冬休みにコンクールのあった吹奏楽部の表彰、運動部活動の体育表彰、小柴記念賞やこどものための科学展などの文化的表彰を行いました。校長先生からは、正月にちなんだクイズとお話しがありました。そして全校で校歌を歌った後に、海外派遣でドイツを訪問した代表生徒から、体験報告がありました。


 3時間目には避難訓練を行いました。口をハンカチなどで覆い姿勢を低くして移動する、火災に備えた訓練をしました。これからは、空気も乾燥し、火事も心配な季節となりました。ご家庭でも火の元の取り扱いには気をつけてください。