学校日記

2023年3月の記事一覧

令和4年度修了式

 本日、令和4年度の修了式を行いました。式に先立って、表彰、令和5年度生徒会役員認証式を行い、修了式の後はお別れの挨拶と生徒指導についての連絡がありました。
 長い時間、集中して臨むことができ、新学年への決意を多くの生徒から感じる時間となりました。
 元気な姿で、令和5年度がスタートできることを楽しみにしています。

生徒会SMILETIME&学年レク

 3月20日(月)の昼休みに、生徒会執行部主催によるSMILETIMEがありました。クラスや学年の枠をこえて、全校生徒に仲良くなってもらいたいという願いのもと、4拓クイズをグランドで実施しました。
 また、3月20日(月)には1年級長会の企画運営で1年生のクラスマッチが、22日(水)には2年級長会の企画運営で2年生のクラスマッチがそれぞれ行われ、1年間ともに過ごしたクラスの仲間と楽しい時間を過ごしました。両日ともに天候にも恵まれ大成功でした。

令和5年度前期生徒会役員選挙

 信任投票なしの、すべて選挙となりました。総勢17名の立候補者の生徒会活動に対するやる気を感じます。立候補したこと、その行動に価値が高く、大切なのは、当選、落選の結果ではありません。しかし、当選した人は、当選しなかった仲間の思いと投票してくれた仲間の思いを大切に、当選できなかった人は生徒会委員の一人として、積極的な生徒会活動をお願いします。前日の生徒集会に続き、話す側はもちろん、聞く側の態度の良さに感心しています。

生徒集会がありました

 6時間目に生徒集会を行いました。1,2年生全員が体育館に集い、よりよい石巻中を創るために意見をかわしました。
 多くの人が生活する学校という場所では、ルールを守ることの大切さを、自分たちの意見交換で高めることができたと感じました。多くの生徒が積極的に発表ができ、とても頼もしく感じました。特に2年生の発表者が多く、中学校生活1年間の成長の差を感じた時間にもなりました。

令和5年度前期生徒会役員選挙に向けて

 3月15日の生徒会役員選挙に向けて、校内の掲示板にはポスターが貼られ、朝の登校時間に合わせて、挨拶運動が行われています。
 新3年生、新2年生ともに、多くの立候補者がでてくれました。3年生が卒業し、新年度に向けて着実に進んでいます。