学校日記

2019年7月の記事一覧

夏休み前集会

 今日は夏休み前の最後の登校日。朝には全校が体育館に集まって夏休み前集会が開かれました。月曜日からは,水泳指導やサマースクールが始まります。
  

なかよし学級 野菜の販売

 なかよし学級が生活単元の時間に育てている野菜を職員室の先生に販売しました。子どもたちにとって「野菜の値段を伝えて,代金を預かりお釣りを渡してお礼を言う。」といった販売の実体験はとても貴重な学びの場です。今日の野菜はバジルでした。明日は,ミニトマトが届く予定です。


6年出前講座 「三遠ネオフェニックス」

 地元のプロバスケットボールチーム「三遠ネオフェニックス」の選手お二人とスタッフの方お二人が来校し,6年生に出前講座を開いてくださいました。6年生の子どもたちは,お二人の選手を相手にゲームを体験させてもらいながら,バスケットボールの楽しさを感じていました。







着衣泳

 天候の影響でプール使用が中止されることが続いていましたが,本日の着衣泳は予定通り,2年生,3年生,4年生,6年生で実施できました。1年生と5年生は来週火曜日に実施予定です。