学校日記

2019年9月の記事一覧

野外劇 全体練習

 野外劇の全体練習が始まりました。これから,ほぼ毎日1時間目に予定されています。本番は10月12日(土)です。皆様のご来場,ご参観をお待ちしております。






秋の全国交通安全運動

 秋の全国交通安全運動が9月21日(土)~30日(月)の期間に実施中です。
昨日と今日は,職員による登校指導が行われました。最終日の9月30日(月)は,「交通事故ゼロを目指す日」です。



なぎの木そうじ

 今日は,久しぶりになぎの木班でのなぎの木そうじ。みんなで協力して校庭をきれいにしました。






児童集会(野外劇)

 朝の児童集会では,児童会の子どもたちが,今年の野外劇のテーマ「つなげよう命 つながろう石巻 ふらせよう感動の涙」を発表しました。また続いて今年の野外劇「てんてんてんぐの舞いおどり」のストーリーをわかりやすく全校に紹介しました。






PTA 一品寄付即売会

 前日に心配された雨もなく,涼しい中での開催となり,無事に終了しました。
校区の皆様には大変お世話になりました。お礼申し上げます。収益結果につきましては,保護者あて文書や校区の回覧を通じてご報告申し上げます。



3年生 いきいき体験学習

 いきいき体験学習で,ココニコ,市役所へ出かけた3年生。午前がココニコの体験,午後が市役所の見学でした。ココニコと市役所間の移動は市電を使いました。市役所の13階からの見学は,子どもたちが社会科で市の様子の学習を進める上で貴重な経験となりました。








4年生 消防署見学

 豊橋市中消防署の見学へ行ってきました。

火事が起きたときの消防士の仕事を聞いたり,煙体験をしたりしました。54mまで伸びるはしご車に目を輝かせていました。



6年生 お話タイム

 相手の意見をしっかり聴きながら,自分の意見もしっかり言えるようになることを目指して行われるお話タイム。今朝は,6年1組で行われました。子どもたちは「もし,社会科の歴史学習で学んだ,織田信長,豊臣秀吉,徳川家康の3人の武将が,もし自分の担任の先生になるとしたら,誰がいい?」とのテーマを受けて,各自の意見を交換しました。


5年生 社会科 「日本の米っておいしい!」

 5年生では,米の生産調整について調べたことをもとにして,日本の米づくりの未来を考える社会科の授業が行われました。全校の職員がこの授業を参観する中,子どもたちは,消費者,生産者,行政の3つの立場にたって未来の米づくりについて意見を出し合うことができました。


朝会

 朝会では,「敬老メッセージ」,「豊橋市読書感想文コンクール」,「絵メッセージ習字作品コンクール」の表彰がありました。敬老メッセージの表彰では,入賞者各自が,全校児童に向けて自分のメッセージを紹介しました。
 また,野外劇に向けて今週のめあてが,「ひびけ歌声 みんなの心に」と発表され,各学級から元気のよい歌声がひびき始めています。





2年生校外学習 秋見つけ

 猛暑から一気に涼しくなった今日,2年生が,なぎの木学習で「秋見つけ」に出かけました。目的地となった校区内のぶとう園では,子どもたちを受け入れていただいた方のご好意で,ぶどう狩りを体験させていただきました。


  

  

  











なぎの木タイム

 今週火曜日に予定されていて中止となったなぎの木タイム。今日は天気が一変して,とても過ごしやすい日となりました。おかげで久しぶりに,なぎの木班で楽しく遊ぶなぎの木タイムが実現しました。

クラブ活動

 今年度5回目だったクラブ活動。生け花・お茶クラブでは,生け花をしました。講師の先生が学校のために作っていただいた生け花が,職員玄関に飾られています。学校へお越しの際はご覧ください。


2・3年生 自転車安全教室

 市役所安全生活課の方と交通指導員さんが来校して,2・3年生を対象にした自転車安全教室が行われました。2時間目には2・3年生が体育館で安全な自転車の乗り方について教えていただきました。3時間目には3年生の児童が実際に自転車に乗って安全な乗り方を学びました。



  








児童集会

 朝の児童集会で保健委員会と給食委員会が,イライラ解消法をクイズ形式で全校児童に紹介しました。



  

味見読書

 新しく図書室に入った図書を手に取って確認する「味見読書」が3年生以上を対象に始まりました。




避難訓練

 2時間目に本年度2回目の避難訓練が行われました。地震後に家庭科室から出火したことを想定し,防火シャッターや防火扉を作動させての訓練でした。

作品展

 子どもたちが夏休みに作った作品を展示する「作品展」が,今日の午後から体育館で始まりました。5日(木)の午前中までご覧になることができます。ぜひご覧ください。




















青空タイム

 今日のお昼は青空タイム。少々汗ばむ日差しの中でしたが,木造遊具では子どもたちが元気いっぱいに遊ぶ姿が見られました。

夏休み明け集会

 長い夏休みが終わり,元気な子どもたちが,学校に戻ってきました。朝には体育館に全校児童が集って「夏休み明け集会」が行われました。