学校の様子

2018年8月の記事一覧

着衣水泳4年

 今シーズンの水泳指導の最後の締めくくりとして,4年生が着衣水泳を行いました。海上保安庁の方を講師にお招きし,水難事故における身の守り方を教えていただきました。。
  
 ・服を着たままだと、重くてうまく泳げないよ。
 ・水中で力を抜いて仰向けになれば、
  長い間疲れずに浮かび続けることができるよ。
 ・ペットボトルにもたれたら、浮けたよ。
 溺れると、衣服が体にまとわりついてうまく泳げなくなることや、小さなものでも力を抜いて待たれていれば浮き輪の代わりなることくを体験的に学ぶことができました。