学校日記

HP担当より

1年 秋みつけ 石巻山に登りました!

 1年生みんなが石巻山へ秋みつけに行きました。学校林の広場に入る前に
「山の神~!遊びに来たよ~!」
と大きな声で言うと
「はーい!」
とお返事が!!
 4人の『山のはかぜ』の案内のもと,大きなまつぼっくりやどんぐりをたくさん拾って大満足でした。











   
 




6年生 ふれあいサロン

 11月17日(日),6年生5名がふれあいサロンに参加しました。13日(水),14日(木)の修学旅行の思い出話をしたところ,お年寄りのみなさんはとても喜んでくださいました。子どもたちは,次回のふれいあいサロンもとても楽しみにしています。


石巻山・三ツ口池クリーン作戦

 気持ちよい秋空のもと,石巻山・三ツ口池クリーン作戦が行われました。主催していただいた校区自治会の皆様お疲れさまでした。参加した児童のみなさん,保護者のみな様,ご協力ありがとうございました。




学校西側の工事

 現在,学校の西側のブロック塀が撤去され,フェンスを設置するために工事中です。

6年 修学旅行2日目

 修学旅行2日目

 天候が心配されましたが,雨に降られることもなく,奈良公園班別分散学習を行うことができました。ボランティアガイドさんのお話を熱心に聴き,バスの中でその内容をメモする子もいました。その後,法隆寺へ向かい,昼食をお腹いっぱい食べ,全員が無事に石巻小へ帰ることができました。「学ぼう歴史 奈良京都で 友情MAX みんなでとろう 思い出の1枚」というテーマに基づき,とても学びある修学旅行となりました。











6年 修学旅行1日目

 修学旅行1日目

 天候にも恵まれ,6年1組31名全員で出発式を迎えることができました。1日目は,金閣寺,太秦映画村,二条城,平等院鳳凰堂を見学し,子どもたちは「教科書よりきれい」「すごい」等と声を上げ,とても喜んでいました。どの子も元気いっぱいに,1日目を笑顔で過ごすことができました。











3年 国語授業

 3年生 国語「ワンだふる!はたらく犬のお仕事~もうどう犬の訓練~」の授業が体育館で行われました。ゲストティーチャーとして㈱コンパスの代表取締役で盲導犬ユーザーである鬼塚さんが,同社の加藤さんとともに来校され,盲導犬について紹介していただきました。授業の後半の子どもたちからの質問にも丁寧にお答えいただけました。子どもたちにとって,とても意義のある授業になりました。







6年生 修学旅行へ出発

  6年生が,全員そろって元気よく1泊2日の修学旅行へ出発しました。本日は京都方面をまわり,奈良に宿泊する予定です。





駅伝部

 12月14日(土)の市内小学校駅伝大会に向けて練習を続けいる駅伝部。この時期は日没が早いため練習時間は,約30分。集中して練習に取り組んでいます。



音楽部他 校区文化祭へ出演

 音楽部・他の児童が校区文化祭へ出演しました。和太鼓演奏,パプリカ(歌とダンス),全体合唱(花は咲く)が披露されました。





親子清掃・歌声集会

 保護者の皆様,親子清掃にご協力いただきありがとうございました。おかげで日頃,なかなか手が届かないところまできれいになり,子どもたちの環境がよりよくなりました。
 親子清掃のあとに体育館では各学年ごとに歌声を披露する歌声集会が開かれました。たくさんの保護者の方に参観していただき,子どもたちは気持ちよく演奏し,歌うことができました。











































5年生 稲刈り体験

 実りの秋を迎え,7月2日に田植えをした稲も黄金色に大きく育ち,みんな大喜び。鎌を上手に使って刈り取ることができました。その後,束にまとめる作業では,なかなか難しく苦戦していました。田植えから指導していただき,田の管理もしてくださってきたボランティアの方のおかげで体験できた稲刈り。収穫した稲は乾燥のために干しました。来週は脱穀です。おいしいお米まで,あと少しです。









Ⅰ-1(アイワングランプリ)

 集会委員会が主催して,昼の休み時間に音楽室でアイワングランプリが開かれました。出演者と参観者ともに自由参加。出演者の面白い話や動きで参観者の笑顔がいっぱいの会になりました。



児童集会 太鼓演奏(音楽部)

 朝の児童集会で音楽部による太鼓演奏がありました。音楽部は,今週末の日曜日にある校区の文化祭へも出演予定です。



なぎの木タイム いもほり

 お昼のなぎの木タイムになぎの木班でさつまいもの収穫をしました。昨年度は,不作でしたが今年は,何故か丸くて大きな形のさつまいもが多く収穫できました。
 11月26日(火)には,「さつまいもを味わう会」が行われる予定です。






三枝成彰氏による音楽授業「未来を奏でる教室」

  オペラやクラシックなどの作曲家として活躍する三枝成彰先生が本校に来校し, 4年生から6年生の子どもたちに向けて授業をしてくださいました。先生はピアノを演奏しながら和音の仕組みについて解説したり,  音楽の歴史について説明したりしてくださいました。また,児童からの質問にも気さくに,愛情をもって答えていただきました。先生は,
「努力をすれば、夢は必ず実現できる」
と,子どもたちにエールを送ってくださいました。










1,2年生校外学習

 1年生と2年生が校外学習(生活科)で豊橋総合動植物公園へ出かけました。天気に恵まれた中,子どもたちは,仲間とふれあいながら,深まりゆく秋を感じとる貴重な体験ができました。






3年生 校外学習

 3年生は,午前中には「ふるさと農業講座」として㈱トヨタネを見学し,午後には,社会科の学習で多米民俗資料収蔵室へ出かけました。
 トヨタネ株式会社では,トマトの種を植えやすいように形を改良したり,自動で水や栄養を与える機械を使ったりしてトマト栽培の研究をしていることが分かりました。




 多米民俗資料収蔵室では,昔の道具の見学をしたり,千歯こきや唐箕を使ってお米の脱穀や籾摺り体験をしたりしました。昔の生活についてたくさん知ることができました。




駅伝部・音楽部

 球技大会が終わって,駅伝部がスタートしました。あいにくの天候で体育館での始動です。同じ体育館では,全校発表に向けて音楽部も真剣に練習です。






6年生 なぎの木学習「高齢者疑似体験」

  本日2時間目,さわらび地域包括支援センターの方を講師にお招きし,6年生の教室で高齢者疑似体験が行われました。体に負荷のかかる器具を取り付け,ヘッドホンやゴーグルで高齢者の方の動きづらさを体験しました。子どもたちは,「こんなに重いのか」と驚きの声をもらし,お年寄りをもっと助けたいという思いを強くしました。










    

3年生 給食指導

 本日の4時間目から給食の時間まで,栄養教諭の先生が来校して3年生を対象にして給食指導をしていただきました。子どもたちは,豊橋市で作られる野菜や作る人の願いを聞き,感謝の気持ちを忘れず,給食を残さずおいしく食べようという気持ちを高めることができました。




朝会 

 朝からあいにくの雨。全校朝会では表彰に続いて校長先生から,「笑顔でさわやかなあいさつ」についてお話がありました。また,生活当番の先生からも,今週のめあて「あいさつは,人より先に自分から」が発表されました。









あいさつ運動

 
 今日からあいさつ運動が始まりました。本年度2回目になります。校区自治会,青少年健全育成会,PTA校外生活部の方々もいっしょに運動に加わっていただいています。ありがとうございます。今週の金曜日まであいさつ運動は続けられます。



市内小学校球技大会

 昨夜までの雨のためにサッカーの開催が心配されましたが,天候に恵まれて全球技部の大会が開催されました。石巻小学校からは,サッカー部と女子バスケットボール部が大会に参加しました。残念ながら2日目には進めませんでしたが,チームが一丸となり,子どもたちは全力を出し切りプレーしました。また,態度やマナーもしっかりできていました。とても立派でした。応援,ありがとうございました。















球技部選手激励会

 明日に開かれる市内小学校球技大会。大会にに参加するサッカー部とバスケットボール部のために,選手激励会が開かれました。サッカー部の試合会場は多米小学校で,バスケットボール部の試合会場は岩田小学校になります。














ぐるんぱ全校読み聞かせ

 3時間目に,読み聞かせのボランティアグループ「ぐるんぱ」さんによる,全校読み聞かせがありました。はじまりは,オズさんによる「3匹のこぶた」のパフォーマンス。次はパネルシアターでブラジルの物語「カメの計略」を,そして最後には紙芝居で「きんのガチョウ」を鑑賞しました。




















3年生・4年生 豊橋ちくわ出前講座

 ヤマサちくわの出張ちくわ授業が,3年生・4年生を対象に実施されました。豊橋名産のちくわの歴史や製造工程などを体育館でいろいろと学んだ後,参加した児童全員がちくわづくりを体験しました。子どもたちは自分で焼き上げた個性あるちくわを,おいしそうに食べました。






 





















豊橋まつり

 昨日と今日にわたって行われている豊橋まつり。豊橋公園では2年生,4年生,6年生が出品している「造形パラダイス」と,なかよし学級が出品している「伸びゆく子どもたちの作品展」が開催中です。
















後期始業式

 今日から後期のスタートです。後期始業式が体育館で行われました。2年生,4年生,6年生の代表児童が後期のめあてを全校児童の前で発表しました。式の後には,さっそく後期の学級委員の認証式が行われました。


    

野外劇 「てんてんてんぐの舞いおどり」

 台風によって1日延期して開催となった野外劇。テーマ「つなげよう命 つながろう石巻 ふらせよう感動の涙」のもと,全校児童が心を一つにして取り組みました。たくさんの方の参観をいただきました。感謝申し上げます。




















前期終業式

 今日は前期の終業式がありました。終業式では,1年生,3年生,5年生のそれぞれの代表が前期の振り返りとともに,今後の抱負を全校児童の前で発表しました。
 終業式に先立って表彰も行われました。


    



野外劇迫る

 10月12日(土)の野外劇が迫ってきました。今日は,予定を早め9:00~リハーサルを行いました。台風19号の影響が心配されますが,できるだけよいコンディションで行えますことを願っています。
 

近づいてきた球技大会

 今月,26日(土)に予定されている球技大会。今日は,すがすがしい風が心地よく感じます。午前中にサッカー部は嵩山小と西郷小を迎えての練習試合。バスケットボール部は練習を行いました。






初任者研修

 2年2組では,初任者の担任の先生による体育科の研究授業が行われました。全校の職員がこの授業を参観し,子どもたちへのよりよい支援について,協議を行い,研修を深めました。








5年生 稲の観察

 なぎの木学習で,田植えをした稲の観察に出かけた5年生。とても大きくなり,稲穂をつけた稲を見て,大喜び。観察の後には,草取りもしてきました。







野外劇 全体練習

 野外劇の全体練習が始まりました。これから,ほぼ毎日1時間目に予定されています。本番は10月12日(土)です。皆様のご来場,ご参観をお待ちしております。






秋の全国交通安全運動

 秋の全国交通安全運動が9月21日(土)~30日(月)の期間に実施中です。
昨日と今日は,職員による登校指導が行われました。最終日の9月30日(月)は,「交通事故ゼロを目指す日」です。



なぎの木そうじ

 今日は,久しぶりになぎの木班でのなぎの木そうじ。みんなで協力して校庭をきれいにしました。






児童集会(野外劇)

 朝の児童集会では,児童会の子どもたちが,今年の野外劇のテーマ「つなげよう命 つながろう石巻 ふらせよう感動の涙」を発表しました。また続いて今年の野外劇「てんてんてんぐの舞いおどり」のストーリーをわかりやすく全校に紹介しました。






PTA 一品寄付即売会

 前日に心配された雨もなく,涼しい中での開催となり,無事に終了しました。
校区の皆様には大変お世話になりました。お礼申し上げます。収益結果につきましては,保護者あて文書や校区の回覧を通じてご報告申し上げます。



3年生 いきいき体験学習

 いきいき体験学習で,ココニコ,市役所へ出かけた3年生。午前がココニコの体験,午後が市役所の見学でした。ココニコと市役所間の移動は市電を使いました。市役所の13階からの見学は,子どもたちが社会科で市の様子の学習を進める上で貴重な経験となりました。








4年生 消防署見学

 豊橋市中消防署の見学へ行ってきました。

火事が起きたときの消防士の仕事を聞いたり,煙体験をしたりしました。54mまで伸びるはしご車に目を輝かせていました。



6年生 お話タイム

 相手の意見をしっかり聴きながら,自分の意見もしっかり言えるようになることを目指して行われるお話タイム。今朝は,6年1組で行われました。子どもたちは「もし,社会科の歴史学習で学んだ,織田信長,豊臣秀吉,徳川家康の3人の武将が,もし自分の担任の先生になるとしたら,誰がいい?」とのテーマを受けて,各自の意見を交換しました。


5年生 社会科 「日本の米っておいしい!」

 5年生では,米の生産調整について調べたことをもとにして,日本の米づくりの未来を考える社会科の授業が行われました。全校の職員がこの授業を参観する中,子どもたちは,消費者,生産者,行政の3つの立場にたって未来の米づくりについて意見を出し合うことができました。


朝会

 朝会では,「敬老メッセージ」,「豊橋市読書感想文コンクール」,「絵メッセージ習字作品コンクール」の表彰がありました。敬老メッセージの表彰では,入賞者各自が,全校児童に向けて自分のメッセージを紹介しました。
 また,野外劇に向けて今週のめあてが,「ひびけ歌声 みんなの心に」と発表され,各学級から元気のよい歌声がひびき始めています。





2年生校外学習 秋見つけ

 猛暑から一気に涼しくなった今日,2年生が,なぎの木学習で「秋見つけ」に出かけました。目的地となった校区内のぶとう園では,子どもたちを受け入れていただいた方のご好意で,ぶどう狩りを体験させていただきました。


  

  

  











なぎの木タイム

 今週火曜日に予定されていて中止となったなぎの木タイム。今日は天気が一変して,とても過ごしやすい日となりました。おかげで久しぶりに,なぎの木班で楽しく遊ぶなぎの木タイムが実現しました。

クラブ活動

 今年度5回目だったクラブ活動。生け花・お茶クラブでは,生け花をしました。講師の先生が学校のために作っていただいた生け花が,職員玄関に飾られています。学校へお越しの際はご覧ください。


2・3年生 自転車安全教室

 市役所安全生活課の方と交通指導員さんが来校して,2・3年生を対象にした自転車安全教室が行われました。2時間目には2・3年生が体育館で安全な自転車の乗り方について教えていただきました。3時間目には3年生の児童が実際に自転車に乗って安全な乗り方を学びました。



  








児童集会

 朝の児童集会で保健委員会と給食委員会が,イライラ解消法をクイズ形式で全校児童に紹介しました。



  

味見読書

 新しく図書室に入った図書を手に取って確認する「味見読書」が3年生以上を対象に始まりました。




避難訓練

 2時間目に本年度2回目の避難訓練が行われました。地震後に家庭科室から出火したことを想定し,防火シャッターや防火扉を作動させての訓練でした。

作品展

 子どもたちが夏休みに作った作品を展示する「作品展」が,今日の午後から体育館で始まりました。5日(木)の午前中までご覧になることができます。ぜひご覧ください。




















青空タイム

 今日のお昼は青空タイム。少々汗ばむ日差しの中でしたが,木造遊具では子どもたちが元気いっぱいに遊ぶ姿が見られました。

夏休み明け集会

 長い夏休みが終わり,元気な子どもたちが,学校に戻ってきました。朝には体育館に全校児童が集って「夏休み明け集会」が行われました。





夏休み前集会

 今日は夏休み前の最後の登校日。朝には全校が体育館に集まって夏休み前集会が開かれました。月曜日からは,水泳指導やサマースクールが始まります。
  

なかよし学級 野菜の販売

 なかよし学級が生活単元の時間に育てている野菜を職員室の先生に販売しました。子どもたちにとって「野菜の値段を伝えて,代金を預かりお釣りを渡してお礼を言う。」といった販売の実体験はとても貴重な学びの場です。今日の野菜はバジルでした。明日は,ミニトマトが届く予定です。


6年出前講座 「三遠ネオフェニックス」

 地元のプロバスケットボールチーム「三遠ネオフェニックス」の選手お二人とスタッフの方お二人が来校し,6年生に出前講座を開いてくださいました。6年生の子どもたちは,お二人の選手を相手にゲームを体験させてもらいながら,バスケットボールの楽しさを感じていました。







着衣泳

 天候の影響でプール使用が中止されることが続いていましたが,本日の着衣泳は予定通り,2年生,3年生,4年生,6年生で実施できました。1年生と5年生は来週火曜日に実施予定です。







4年 なぎの木学習

 4年生は,なぎの木学習(総合的な学習に時間)に石巻山・紅の会の小柳津さんから,三ツ口池周辺の保護活動に取り組んだお話を伺いました。


ぐるんぱ読み聞かせ

 ぐるんぱさんによる読み聞かせが,2年生を対象に行われました。ありがとうございました。

晴れ間

 久しぶりの晴れとなった今日。個人懇談会の2日目です。校舎内の廊下には読書感想文課題図書が展示されています。ご来校の際にご覧ください。プールでは水泳特別指導がありました。

















児童集会(図書委員会)

 今日の児童集会の担当は図書委員会。全校合唱の後で,図書委員会の子どもたちが,クイズや朗読を交えながら,おすすめ図書の紹介をしました。












球技部

 陸上大会が終わって,先週から秋の球技大会に向けて女子バスケットボール部とサッカー部の活動がスタートしました。



6年 ティーズ出演

 ケーブルテレビ局 ティーズの番組「いいとこいっぱい Thank you ベリー街! 石巻校区編」に6年生が出演するため,収録がありました。放送開始日は8月2日です。




5年 田植え

 本日,雨天の影響で延期されていた田植えが行われました。
 農薬を使わず,自然の力たっぷりの田んぼに,5年生が一生懸命に田植えをしました。まっすぐに植えるのが難しかったり,苗が倒れてしまったり・・・。
「米って,ふだん何気なく食べているけど,こんなに大変なんだ!」
そんな声が聞こえてきました。
 みんなが頑張って植えたお米「あいちのかおり」。おいしく育つといイネ(稲)!





朝会(表彰)

 朝会では,陸上競技大会で見事入賞した2人への表彰が行われました。また,これまでの陸上部全員のがんばりに対して,全校のみんなで拍手を送りました。

小学校陸上競技大会

 本日行われた市内小学校陸上競技大会では,どの選手ももてる力を精一杯発揮して,すばらしい健闘を見せてくれました。次の2つの種目で入賞者がありましたのでお知らせします。

 男子100m  2位  

 女子走り高跳び 5位

 暑い中,最後まで応援してくださった保護者の皆様,校区の皆様,本当にありがとうございました。






4年生 わくわく体験学習

 社会科の学習で,資源化センターと視聴覚センターに行ってきました。資源化センターでは,ごみの処理される様子や職員の仕事を見て,「ごみを減らしたい」,「きちんと分別したい」という考えをもつことができました。また,視聴覚センターではプラネタリウムを見たり,微生物を観察して,多くのことを学ぶことができました。


5・6年 スマホ安全教室

 文明の利器ともいえるスマホ。高学年の中には,スマホを使ってSNSを利用したり,友達とトークをしたりしている子もいるようです。正しく使えば便利な道具ですが,間違った使い方をしてしまうとトラブルを起こしたり犯罪行為になってしまったりします。
 今日は携帯電話会社の方に高学年を対象としてスマホの正しい使い方をお話していただきました。





4年 三ツ口池の学習

 水資源機構の方々に来ていただき,校区にある三ツ口池の話をしていただきました。市民の生活や農業・工業のために水を貯めたり,送ったりしていることが分かりました。今後,4年生は皆で三ツ口池に行き,調べをすすめる予定です。


あいさつ運動

 月曜日から本日の金曜日まで児童会の子どもたちを中心に取り組んだ「あいさつ運動」。自治会の方々,青少年健全育成会の方々,PTA校外生活部の方々も一緒にあいさつ運動に加わっていただきました。ご協力ありがとうございました。


5年生 田んぼの草取り

    5年生が,なぎの木学習で使わせていただく田んぼの草取りをしました。
少ない人数ながらも,集中して取り組み田んぼがきれいになりました。
たくさん生き物がいました。田んぼは生き物の宝庫です。








プール開き

 曇り空となりましたが,プール開きできました。安全に留意しながら,子どもたちがしっかり泳力を伸ばしてくれることを願っています。


児童集会 プールの使い方

 今日からプール開き。今朝の児童集会で運動委員会の児童がプールの正しい使い方について,全校に説明しました。





心肺蘇生研修会

 明日のプール開きを前に講師をお招きして,職員が心肺蘇生研修会を行いました。



  

5年 なぎの木学習 米作り講話

 5年生のなぎの木学習では,米作りをします。今日は,石巻の米作り名人の斎藤さんと高橋さんを招き,講話をしていただきました。野外教育活動を終えたばかりの5年生が,今度はおいしい米作りに向けて頑張っていきます。

4年生 石巻山探検

  4年生がマイマイを探しに石巻山へ行きました。マイマイ探しには絶好の天気で,貴重なマイマイをたくさん見ることができました。


5年 野外教育活動2日目

 野外教育活動2日目です。
2日目は天候に恵まれ,ネイチャーゲームや流しそうめんなど,  外で楽しく活動することができました。奉仕作業として,お世話になった施設に感謝の気持ちを込めて丁寧に掃除しました。
 5年生24名大きな事故やケガなく無事に帰ってくることができました。

ネイチャーゲーム


流しそうめん


退村式

5年 野外教育活動1日目

 5年生の野外教育活動1日目です。
活動中に雨が降り,予定されていた砂浜活動が途中で中止になってしまいました。子どもたちは残念そうでしたが,持ち前の明るさと元気でその後の活動を盛り上げ,キャンドルファイヤーは大成功に終わりました。

砂浜活動


カレー作り


キャンドルファイヤー&光の舞


4年 ごみ収集車の見学

 4年生が社会科の授業「ごみはどこへ行く」でごみ収集車を見学し,実際にごみを投入する体験をしました。


5年 野外教育活動

 今日からの二日間,少年自然の家で野外教育活動を行う5年生。子どもたちは元気よく学校を出発しました。

読み聞かせ 2年生

 ぐるんぱのみなさんによる2年生への読み聞かせが,5時間目にありました。


  
  



ぐるんぱ

 朝の時間や昼の休み時間に,子どもたちに読み聞かせ活動をしてくださっているボランティアグループ「ぐるんぱ」のみなさん。定期的に学校へ集まって,読み聞かせの準備を進めてくださっています。

6年 朝食の炒め物

 6年生が,家庭科の調理実習で朝食の炒め物づくりに挑戦しました。




       
      
   
  
     

    
  
  

  

  
 

プール掃除

 校区の消防団,石巻小応援団,そしてお手伝いに駆けつけてくださった保護者の方々のお力を借りて,6年生がプール掃除を行いました。おかげで,プールがとてもきれいになりました。お力を貸していただいた方々に感謝申し上げます。プールは6月18日(火)開始です。













2年 やごとり

 プールの排水が終わる直前でに少し水が残った状態で,2年生がやごとりをしました。トンボになる姿が見られるとよいですね。









2年 校外学習

 2年生が東森岡方面へ校外学習へ出かけました。この時期ならではの自然をたくさん肌で感じとることができました。






  

  

  

  

3年校区内探検

 先日,東森岡方面へ出かけた3年生。今日は,神郷方面へ探検に出かけました。







見つけました

 6年生がなぎの木学習で,校区にある大亀古墳群へ出かけました。現地では豊橋市文化財センターの岩原さんの説明を受けることができました。岩原さんの「副葬品があるかも・・・」という一言で懸命に探す子どもたち。そして,見つけました。須恵器の一部。発見した子どもは大喜びでした。とても興味深い学習となりました。







いものつるさし

 全校児童が,なぎの木班ごとに農園でさつまいものつるさしを行いました。昨日の雨でちょうどよい土の湿り具合でした。成長が楽しみです。





児童集会

 朝の活動時間に体育館で児童集会が開かれました。今日は集会委員会が用意した〇✖クイズをみんなで考えて楽しみました。

  

3年 校区内探検

 3年生が社会科の学習として校区内の東森岡方面へ探検に出かけました。











  





ぐるんぱ 読み聞かせ

 ボランティアの読み聞かせグループ「ぐるんぱ」による読み聞かせがスタートしました。今日は,朝の活動の時間帯に2年生,5年生,6年生を対象に行っていただきました。